魚の活性が高い場面では、タイトなコンタクトを意識しなくても魚がリグを見つけて襲いかかってくるので問題ありませんが、プレッシャーの高い場面ではバイトに繋がらないことが多いです。
ストラクチャー攻略ができると良型が釣れる(提供:TSURINEWSライター・堀籠賢志)
ストラクチャーにタイトコンタクトさせるためには、適切なシンカーウェイトを選択することが重要です。ボートロックフィッシュゲームでは、通常ミドルレンジ(中距離)でポイントを攻めますが、リグがストラクチャーの手前でカーブフォールし、着底した時にはすでにストラクチャーから離れてしまうことがよくあります。
バスフィッシングとはここが異なる点であり、この違いを把握していないと、バイトを得られないことが多いです。ポイントを通したつもりが全くアタリがない時は、シンカーウェイトを確認してみましょう。
ロックフィッシュヒットの瞬間(提供:TSURINEWSライター・堀籠賢志)
シンカーウェイトとの関係
シンカーウェイトを重くすることで、よりタイトにストラクチャーを攻めることが可能です。カーブフォールを抑える効果もありますが、常に重いシンカーが良いというわけではありません。
シンカーが重いと、ストラクチャーにスタックする確率が高まり、釣りにならなくなることが多くなります。シンカーウェイトは、スタックしやすさとのバランスが重要であり、リグのアクションにも影響を与えます。
スムーズにストラクチャーを通しつつ、適度に根掛かりしてもハングオフできるバランスが必要です。
適切なシンカー選びが大切(提供:TSURINEWSライター・堀籠賢志)
シンカーウェイトとタックル選択
シンカーウェイトの選択はストラクチャー攻略の重要なポイントですが、シンカーウェイトとタックルのバランスも非常に大切。特にロッドのパワーは、シンカーをうまくコントロールしてバイトに繋げるために重要です。