広い砂浜を歩きながらメタルジグやミノーなどのルアーを投げて広範囲を探ります。ヒラメは底だけでなく中層や表層にもヒットすることがありますが、マゴチは基本的に底を狙うのがポイントです。

波打ち際でのエキサイティングなファイトが楽しめるため、多くの釣り人に人気があります。

「お盆休み後半は常磐エリアで釣りをしよう!」釣りに使える常磐道の渋滞予測情報夏はマゴチの最盛期(提供:週刊つりニュース関東版・上谷泰久)

8月の常磐エリア:沖釣りガイド

ここでは、8月に最盛期を迎える常磐エリアの沖釣りについてご紹介します。

エギタコ釣り

エギタコ釣りは、タコエギという専用ルアーを使ってタコを狙う釣り方です。常磐エリアでは夏が最盛期で、特に型の良いマダコがよく釣れます。

タコは海底に潜んでいるため、エギをボトムまで落とし、軽くしゃくってタコを誘います。那珂湊や日立久慈港からの出船が一般的です。

「お盆休み後半は常磐エリアで釣りをしよう!」釣りに使える常磐道の渋滞予測情報数もサイズも期待できる(提供:幸栄丸)

夜のマルイカ・ムギスルメ釣り

夜のマルイカ・ムギスルメ釣りは、夏の夜に船で沖に出て行う釣りです。夜間はマルイカ(アオリイカ)やムギイカ(スルメイカ)が集魚灯に引き寄せられ、海面近くに集まりやすいため、夜釣りが効果的です。

スッテやイカメタルを使用し、次々とイカを釣り上げます。群れで釣れることが多いため、遭遇できれば大量の釣果が期待できます。

「お盆休み後半は常磐エリアで釣りをしよう!」釣りに使える常磐道の渋滞予測情報夜釣りといえばマルイカ(提供:週刊つりニュース関東版・岩下和弘)

アマダイ釣り(鹿島方面)

アマダイは深場に生息しており、船で沖に出て狙う釣りです。鹿島方面では、アマダイ釣りを行う船宿が徐々に増えています。

エサにはオキアミを使用し、海底近くでアマダイを誘います。アマダイはその美味しさから高級魚として知られ、釣り人に人気があります。今年は特に鹿島エリアでのアマダイ釣りが注目されていますので、挑戦してみてはいかがでしょうか。

「お盆休み後半は常磐エリアで釣りをしよう!」釣りに使える常磐道の渋滞予測情報鹿島方面でアマダイが釣れ始めている(提供:週刊つりニュース関東版APC・木津光永)

常磐エリアへのアクセス