~全国宿泊業で初、安心して住み続けられるまちづくりに貢献~

株式会社グリーンズ(本社:三重県四日市市、代表取締役社長:村木雄哉、証券コード:6547)は、2024年7月26日(金)、全国防犯CSR推進会議(事務局:東京都千代田区、会長:西山隆信)より、「第6回 防犯CSR実践企業」として表彰されました。当社は、運営する全国113ホテルにおいて、「かけこみステーションホテル」ステッカーの掲示や、「ながら見守り」の活動を実施しています。宿泊業においては、当社が初の受賞となります。

株式会社グリーンズは、2020年に全国防犯CSR推進会議の防犯CSR推進を宣言しました。『全国にあるホテルでの地域見守り活動を通じて、安心して住み続けられるまちづくりに貢献します。』という防犯CSR推進宣言の通り、全国ホテルチェーンの強みを生かして、ホテル周辺で発生した緊急事態に対して、保護および安全の確保や通報を行う「かけこみステーション」の取り組みや、ホテル周辺の清掃時の「ながら見守り」の活動を実施しています。
今後も宿泊業の24時間365日営業の特長を活かし、地域見守り活動を通じて、安心して住み続けられるまちづくりに貢献してまいります。
■防犯CSR活動とは
事業者が自ら企画・立案して実施する地域に密着した防犯活動のこと。
(公益財団法人全国防犯協会連合会の冊子より)
防犯CSR推進会議:https://www.safety-nippon.jp/

「かけこみステーションホテル」
運営する全国113ホテルの入口に「かけこみステーションホテル」ステッカーを掲示し、ホテル周辺で発生した緊急事態に対して、保護及び安全の確保や警察等への通報を行うことを宣言しています。

「ながら見守り」の活動
毎日実施するホテル周辺の清掃時、緊急事態が発生していないか、異変がないかなどの周辺地域の見守り活動を実施しています。