~福島日産のお客様・従業員・取引先様、地域の保育園・こども食堂などのこども関連団体様をご招待~

東北初開催となる「リトルプラネットin福島」
福島日産自動車株式会社(以下福島日産と略、本社:福島県福島市、代表:金子 與志幸)は、2024年8月6日(火)~9月29日(日)までエスパル福島(福島県福島市)で開催される、遊びが学びに変わる次世代型テーマパーク「リトルプラネット in 福島 2024」へ協賛しております。一般公開となる8月6日(火)に先駆け、8月5日(月)には福島日産のお客様・従業員・取引先様、地域の保育園・こども食堂などのこども関連団体様を無料ご招待するプレオープンデーを実施し、約600名を超える来場者がリトルプラネット in 福島 2024 を楽しみました。18歳未満の参加者は356名でした。
リトルプラネットとは
リトルプラネットは、誰もが知る不変的な「遊び」に「テクノロジー」が融合した新しい体験を通して、子どもたちが自ら考え、学び、他者と触れ合う世界を創り出し、未来を切り開くチカラをはぐくみます。2024年8月現在、首都圏や愛知、大阪など国内13か所、国外1か所に「リトルプラネット」シリーズの常設パークを展開しています。
東北初開催となる今回のイベントでは、AR(拡張現実)を駆使した砂遊びや、紙に描いた絵が動き出すデジタルお絵かきなど、誰もが知る不変的な遊びに最新のテクノロジーが融合した6つの体験型アトラクションが楽しめます。
実際に見て・描いて・触って体験する“未来のアソビ”を通じて、子どもの豊かな探究心や想像力をはぐくみ、最新のデジタル技術を駆使したアトラクションによって、「この遊びにはどんな技術が使われているんだろう?」といったテクノロジーへの興味・関心を引き出します。
<関連サイト>
リトルプラネット https://litpla.com/about/