【軽井沢プリンスホテル ウエスト】

小諸市産浅間水蜜桃のまるごとピーチ イメージ
軽井沢プリンスホテル ウエスト(所在地:長野県北佐久郡軽井沢町軽井沢、総支配人:佐藤光紀)は小諸市特産の「浅間(あさま)水蜜(すいみつ)桃(とう)」をまるごと1個使ったケーキの「まるごとピーチ」を2024年8月10日(土)より販売開始いたします。
「まるごとピーチ」は浅間水蜜桃のブランド化を進める小諸市とともに地産地消の取り組みを行う軽井沢プリンスホテルが共同で開発した、例年8~9月に最盛期を迎える小諸市産の浅間水蜜桃を使った冷たいスイーツです。まるごと1個コンポートにした桃の中に濃厚なカスタードクリームを詰め、肉厚で香りの高い旬の桃をひんやりと楽しむことができます。軽井沢プリンスホテルのシェフ・パティシエ 長田和也が考案し、コンポートシロップにパッションフルーツを加えて酸味をプラスすることで桃の甘味を引き立たせています。さらに本年はコモロ産のオーガニックバニラビーンズを焚き上げ、濃厚なカスタードクリームにして詰め込みました。
「浅間水蜜桃」は良質な桃の産地で知られる長野県小諸市三岡地区特産の桃の総称で、「川中島白桃」や「あかつき」などさまざまな品種が夏の終わり頃まで楽しめます。本年は、美味しさは変わらないもののサイズなどが規格外となり市場に出荷されない桃も買い取り、手を加えることで、「まるごとピーチ」や桃のショートケーキ、桃のタルトなどの旬のスイーツとして、余すことなく浅間水蜜桃の美味しさを堪能できるようになりました。
「まるごとピーチ」を始めとする小諸市産浅間水蜜桃のスイーツは、軽井沢プリンスホテル ウエストの「ALL DAY DINING LOUNGE/BAR Primrose」にて、2024年9月中旬頃までラウンジまたはテイクアウトでお楽しみいただけます。
商品名:「小諸市産浅間水蜜桃のまるごとピーチ」