【ROKU KYOTO】「シャトー・メルシャン」との一夜限りのコラボレーション「TENJIN×Château Merc…

 ROKU KYOTO, LXR Hotels & Resorts (京都市北区、総支配人:佐野洋一、以下ROKU KYOTO)は、レストラン「TENJIN」にて、1877 年創業の日本初となる民間ワイン会社「大日本山梨葡萄酒会社」をルーツとし、「日本ワインの原点」ともいえるワインブランド「シャトー・メルシャン」とコラボレーションし、日本庭園のような完全なる調和のとれた日本ワインと革新的なフランス料理とのペアリングを堪能する一夜限りのスペシャルイベント「TENJIN×Château Mercian メーカーズディナー」を2024 年 9 月 12 日(木)に開催いたします。

【ROKU KYOTO】「シャトー・メルシャン」との一夜限りのコラボレーション「TENJIN×Château Merc…

 日本ワインとして初の快挙となる「リュブリアーナ国際ワインコンクール 1989 」で大金賞を獲得したワインをルーツに持つ希少な赤ワイン「桔梗ヶ原メルロー シグナチャー」をはじめ、シャルドネ産地である長野県北部・北信地区のテロワールが生み出す味わいの異なる 2 つの白ワイン「北信左岸シャルドネ リヴァリス」「北信右岸シャルドネ リヴァリス」など、シャトー・メルシャンが目指す“フィネス&エレガンス”を体現した日本ワイン 7 種を一堂に飲み比べていただけるまたとない機会です。

ROKU KYOTOの総料理長・谷口彰の豊かな感性と長年培ってきたフレンチの技法が織りなす革新的なフランス料理とのペアリングをご堪能ください。

 当日はシャトー・メルシャンより、日本ワイナリー協会顧問や葡萄酒技術研究会エノログ部会長を務め、多数の国際ワインコンクールの審査員に抜擢されているシニア・ワインメーカー 藤野勝久氏を招き、公私にわたり交流の深かった故・シャトー・マルゴー最高醸造責任者ポール・ポンタリエ氏から受け継いだワイン哲学や、シャトー・メルシャンが情熱を注ぐワイン造りへの想い、料理とのペアリングについての解説を交えながらみなさまをもてなします。