炭火ではないため、煙が少なく安心してお使いいただけ、ベランダなどの屋外はもちろん、屋内でもお使いいただけます。
また、「LOGOS CHEF BBQエレグリル」が当たる「ピックアップロゴス プレゼントキャンペーン」では、ロゴス公式Xをフォロー&リポストすることで、抽選で1名様に「LOGOS CHEF BBQエレグリル」をプレゼントいたします。ぜひご応募ください。
【LOGOS CHEF BBQエレグリル 】
https://youtube.com/shorts/xiUh1Ok3bl8
炭火ではないため、煙が少なく安心してお使いいただけ、ベランダなどの屋外はもちろん、屋内でもお使いいただけます。
また、「LOGOS CHEF BBQエレグリル」が当たる「ピックアップロゴス プレゼントキャンペーン」では、ロゴス公式Xをフォロー&リポストすることで、抽選で1名様に「LOGOS CHEF BBQエレグリル」をプレゼントいたします。ぜひご応募ください。
【LOGOS CHEF BBQエレグリル 】
https://youtube.com/shorts/xiUh1Ok3bl8
電気式だから、コンセントにつないでスイッチ1つで手軽にBBQができます。1時間当たりの電気代は約43円※と、木炭を燃料とするBBQグリルやガスボンベ式調理器具より低コスト(※2023年全国の電力会社10社平均から算出)
野外に持ち出す際の負担を軽減するキャスター付きで、移動も楽らく。折りたためるので、収納も場所を取りません。
炭火ではないため、煙が少なく安心。
ベランダなどの屋外はもちろん、屋内でもお使いいただけます。
上蓋がついているので、蒸し料理も可能。
焼売や肉まんなど料理のレパートリーが広がります。
気温が低い場合も、蓋を閉じて調理することでプレートの温度低下を抑えることができます。
1、別売りの「焦げ付きにくい焼きそばシート」でつくったお皿に少量の水を入れ、蒸し器の上に食材をのせます。
2、蓋をして、食材に火が通ったらできあがり。
プレートに熱源が内蔵されているため、熱がダイレクトに伝わり、高熱で美味しく調理できます。
食材を置くことで一時的にプレートの温度が下がっても、短時間で温まります
2つのゾーンに分かれたプレートはLOGOS独自開発。