newmo、FinTech関連の新会社「ライドシェアリース」設立。ライドシェアドライバーのニーズに応え、カーリースを今…

newmo株式会社(東京都港区、代表取締役 青柳直樹、以下newmo)は、FinTech関連の新事業を行う子会社「株式会社ライドシェアリース(以下、ライドシェアリース)」を設立し、今秋にドライバー向けのカーリース事業を開始することをお知らせいたします。

newmoは”利用者視点に立ったサステナブルな地域交通”の実現を目指し、2024年1月に設立したスタートアップです。5月末から大阪でライドシェアドライバーの募集を開始し、現在までに数千人からドライバーへのご応募をいただいています。

ライドシェアドライバーの説明会参加者へアンケートを行った結果、ドライバーに応募頂いた方の約3割がライドシェアに利用する車両の貸与(リース)を希望されていることがわかりました(※)。

※6/12〜7/13の間にnewmo主催のライドシェアドライバー説明会に参加した方のアンケート回答

newmo、FinTech関連の新会社「ライドシェアリース」設立。ライドシェアドライバーのニーズに応え、カーリースを今…

newmoでは、ご自身の車をお持ちでない方や、貸与希望の方向けに車両をリースし、ライドシェアで働く際にお使いいただき、さらにそれ以外の時間にも自家用車としてお使いいただける「ライドシェアリース」のサービスを提供いたします。

ライドシェアリース サービス概要


1.初期費用0円でライドシェアドライバーに

車両の購入に必要な頭金や保険代など一切かけず、初期費用0円でライドシェアドライバーとして働くことができます。

2.車検・保険・税金・整備費用全てコミコミの定額月額
ライドシェアリース代には、車両代に加え維持に必要な車検や保険、税金、オイル交換などの整備費用込みの定額プランもご用意します。(新車のみ)

3.スタイルに合わせて選べる様々な車種ラインナップ

あなたのライドシェアスタイルや好みに合わせて、様々な車種から車を選ぶことができます。(軽自動車を除く)

newmo、FinTech関連の新会社「ライドシェアリース」設立。ライドシェアドライバーのニーズに応え、カーリースを今…

ライドシェアリース サービス概要