MONEY TIMESMONEY TIMES
クルマ
Car Me
野球
スポーツ
ビジネス
ライフ
政治
どうぶつ
話題のトピック
家族・子育て
趣味
地域
  • カテゴリ
  • 新着
  • 投資
  • 運用・家計
  • ビジネス
  • ライフ
  • 家族・子育て
  • 証券特集
  • FX特集
  • 金融用語集
  • ヘルプ
  • お問い合わせ
  1. TOP
  2. ビジネス
  3. クルマ
  4. SUS amenityから、パイル生地・マイクロファイバーを使用したスリッパ2種を発売開始!
クルマ
2024/08/05

SUS amenityから、パイル生地・マイクロファイバーを使用したスリッパ2種を発売開始!

カーミー

    SUS amenityから、パイル生地・マイクロファイバーを使用したスリッパ2種を発売開始!

    ソール部分が柔らかく、衝撃を緩和します

     カラーも黒を採用することで、上品な一品に。甲部分が覆われた前閉じ仕様は足にフィットし、ズレる心配がありません。

    ■スリッパは全7種展開!お客様の“あったらいいな”を取り入れるSUS amenityブランド

     本新製品を含めると、SUS amenityブランドが販売するスリッパは7種におよびます。このようにラインアップを広げる理由は、お客様の要望を取り入れた製品開発を通じて、ホテル・旅館の”ちょっとしたこだわり”をともに実現したいという想いがあるからです。実際、不織布やフリースなど、素材が豊富で自ホテルにあったスリッパを比較検討できる点を好評いただいております。

    SUS amenityから、パイル生地・マイクロファイバーを使用したスリッパ2種を発売開始!

     実は、今回新発売するスリッパ2種も、実際のお客様の声から誕生した製品。パイル地クッションスリッパは「従来のパイル地スリッパに、よりクッション性を加えたい」という要望をいただき、ソール部分を改良し、製品化しました。マイクロファイバースリッパに関しても、「価格帯を抑えた新素材が欲しい」というお客様の声が元となり企画・発売にいたりました。

    SUS amenityから、パイル生地・マイクロファイバーを使用したスリッパ2種を発売開始!

    お客様のご要望から出来上がったスリッパ

     変化する社会やお客様の要望の状況にあわせ、今求められるグッズを展開してきたSUS amenityブランド。当ブランドは、スリッパ以外にも40種類以上のアメニティを展開しています。


     「客室の雰囲気を新しくしたい」「見た目の上質さと機能性を両立させたアメニティを調達したい」とお考えのホテル・旅館様は、ぜひ当ブランドHPまでお越しください。

    ▼SUS amenityサイト

    https://sus.i-goods.co.jp/amenity/products


     当社は今後も、持続可能な社会の実現に向けて、SDGsなものづくりを推進するすべてのホテル・旅館を支援してまいります。

    • 1
    • 2
    • 3
    関連タグ
    クルマCar Me
        関連記事(提供・Car Me)
        • 車用キズ消しおすすめ12選!車のキズを消そう【2020年版】
        • 【2020年版】お金がなくても乗りやすい国産スポーツカーおすすめ10選!平均中古価格も掲載!
        • ポルシェに認められたネクセンタイヤ…オールシーズンタイヤ”エヌブルー4シーズン”を飯田裕子氏が徹底解説
        • 119.9万円から...大人気SUVのトヨタランドクルーザープラドの中古購入をおすすめする理由と評価
        • 「燃料残量警告灯(ガソリンランプ)」が点滅しても、あと50kmは走行できるって本当?
        今、読まれている記事
        もっと見る
         
         
        投資
        • 初心者向け!投資アプリ10選
        • つみたてNISAおすすめ口座ランキング
        • ミニ株におすすめの証券会社8社を比較
        ファイナンス
        • ビューカードおすすめ5枚を徹底比較!
        • 年会費無料のおすすめゴールドカード
        • クレジットカード3大ブランドの特徴を解説
        証券特集
        • 米国株投資におすすめ証券会社9社を比較?
        • ネット証券NISAおすすめランキング
        • 日本の証券会社ランキングTOP10
        FX特集
        • DMM FXで口座開設するメリットは?
        • FX口座はなぜ複数持った方がよいのか?
        • SBI FXトレードのメリット・評判は?

        【投資に関する免責事項】

        本サイトは投資家、金融サービス利用者への情報提供が目的であり、証券・FX・仮想通貨(暗号資産)、ネット銀行・カードローン・外貨預金に関する契約締結の代理や媒介、斡旋、推奨、勧誘を行うものではありません。

        MONEY TIMESで紹介する金融機関の評価は、MONEY TIMES編集部が実施した各社への調査や投資家アンケート調査の結果に基づく客観的データより作成していますが、その内容の正確性、信頼性等を保証するものではなく、必ずご自身でサービス内容を確認してください。当サイト掲載の情報に基づいて被ったいかなる損害についても、運営者及び情報提供者は一切の責任を負いません。

        MONEY TIMESに掲載されている情報は金融機関各社の提供している情報に基づいていますが、実際の株価や手数料、スプレッド、銘柄などに関する最新情報は公式サイトにてご確認ください。

        実際に投資を行う際は、「株式投資におけるリスク」「FX投資におけるリスク」「仮想通貨(暗号資産)投資におけるリスク」を了承の上、利用者ご自身の判断で行ってください。

        マザーズ上場

        当サイトは、株式会社ZUU(東証マザーズ上場)の運営するサービスです。
        証券コード:4387

        Pマーク

        株式会社ZUUはプライバシーマーク付与事業者です。

        • ホーム
        • 利用規約
        • MONEY TIMESについて
        • 編集方針
        • 個人情報取扱同意書
        • 個人情報保護方針
        • お問い合わせ
        • 運営会社情報
        • fuelle
        • dメニューマネー
        • dメニュー
        • コノビー
        • イチオシ
        • Why Trust Us
        • Our Partners
        • Advertiser Disclosure

        お客さまご利用端末からの情報の外部送信について

        © NTT DOCOMO, INC. © ZUU Co.,Ltd.