FUTURE META
兵庫初 Future商品を取り扱う『EVバイクショップ GOGO神戸』が8月1日オープン
●GOGO!R
Future mobility 「GOGO!R」は、バイクの世界選手権レースの経験を活用したアルミの曲げ技術による超軽量ボディに48V・600Wの強力なモーターを搭載。最高時速は45km/hで多様な道路で流れに乗りやすく、環境に優しいモビリティでありながら走りを楽しめるスポーツ電動バイクとして開発されました。
「GOGO!R」は、前輪に左右の向きを変えるステアーと車輪を倒し込むリーンを両立した新技術のマルチリーンステアサスペンションを採用。(特許出願済み/意匠取得済み)ハンドル操作と上体を傾けるだけで車輪が傾斜するリーンで軽快なコーナリングを楽しめる電動3輪バイクです。
スポーツチューンされたサスペンションにより、操舵性や応答性が向上。通勤通学やちょっとそこまでの移動でも走りを楽しめます。

GOGO!R
●FUTURE1000
「FUTURE1000」は、超軽量なボディと、運動エネルギーを電池に戻して再利用する回生システムにより、「航続距離1000km」を実現した新時代の電動アシスト自転車です。「FUTURE1000」は、坂を下る際や減速時にその運動エネルギーを回収して発電し、充電することによりエネルギーの再利用、循環を実現しました。エコモードでの日常利用では、数ヶ月に渡って充電不要も実現する脱炭素モビリティです。また、超軽量アルミボディとパワフルなモーターで、 神戸の坂道もスイスイ走れます。

FUTURE1000
■ シェアリングサービス「GOGO!シェア神戸」
タツミコーポレーションでは、Future株式会社のFUTURE1000を利用したシェアリングサービス「GOGO!シェア神戸」も4月26日からサービスを開始しました。
「GOGO!シェア神戸」とは、神戸で生活する方の移動をもっと便利にする為、「FUTURE1000」を使用して神戸三宮を中心にスタートした自転車のシェアリングサービスです。ポート(自転車を置いている場所の総称)から別のポートまで、初乗り10分165円~、以降5分ごとに55円~で使用できます。