千葉県初、列⾞に泊まれる「⼩湊鐵道キハ203」が⾼滝湖グランピングリゾートに本日グランドオープン!

  • キハ203の宿泊体験について


⼩湊鐵道キハ203は、1963年4⽉10⽇より57年間にわたり運⾏していた⾞両です。市原市の⽥園⾵景に馴染む外観で、多くの鉄道ファンに愛されてきました。2023年4月に小湊鐵道株式会社より譲り受け、高滝湖グランピングリゾートで展示保存しておりましたが、この度、そのノスタルジックな⾞両を宿泊施設に改装し、鉄道ファンはもちろん、ご家族や友人、カップルでの特別な宿泊体験を提供します。

⼩湊鐵道キハ203宿泊施設には下記のような特徴があります。


・ダイニングとミニキッチン

千葉県初、列⾞に泊まれる「⼩湊鐵道キハ203」が⾼滝湖グランピングリゾートに本日グランドオープン!

BBQや朝食を調理するミニキッチンと、ゆっくり食事を楽しむためのダイニングスペースを完備。


・寝室

千葉県初、列⾞に泊まれる「⼩湊鐵道キハ203」が⾼滝湖グランピングリゾートに本日グランドオープン!

4名様までゆったりと寝れる快適なベッドを設置。


・インテリア

千葉県初、列⾞に泊まれる「⼩湊鐵道キハ203」が⾼滝湖グランピングリゾートに本日グランドオープン!

床には路線図が描かれ、車内の細部までキハ203の雰囲気を再現。つり革や座席はそのまま残し、ノスタルジックな雰囲気を楽しめます。


・ウッドデッキ

千葉県初、列⾞に泊まれる「⼩湊鐵道キハ203」が⾼滝湖グランピングリゾートに本日グランドオープン!

外にはゆったり過ごせるチェアを設置したウッドデッキがあり、目の前の線路を走る小湊鐵道の様子を特等席から眺めることができます。


・宿泊特典

千葉県初、列⾞に泊まれる「⼩湊鐵道キハ203」が⾼滝湖グランピングリゾートに本日グランドオープン!

宿泊者には小湊鐵道公式グッズをプレゼント。


  • 食事について


夕食は地元で人気の「としまや弁当」とコラボしたオリジナル駅弁、または千葉県の地産地消食材のBBQからご選択いただけます。

千葉県初、列⾞に泊まれる「⼩湊鐵道キハ203」が⾼滝湖グランピングリゾートに本日グランドオープン!

                      オリジナル駅弁


千葉県初、列⾞に泊まれる「⼩湊鐵道キハ203」が⾼滝湖グランピングリゾートに本日グランドオープン!

                        BBQ


朝食は当施設の人気メニュー、アメリカンスタイルで自分で作るハンバーガーをお召し上がりいただきます。

千葉県初、列⾞に泊まれる「⼩湊鐵道キハ203」が⾼滝湖グランピングリゾートに本日グランドオープン!

※内容は変更になる場合がございます。


  • オープニングセレモニーの様子


日時:2024年7月26日(金)

場所:高滝湖グランピングリゾート

住所:千葉県市原市養老1012-1


当日は、午前11時30分からの開会挨拶に始まり、テープカットセレモニーや施設見学を実施しました。市原市の市長にもご参加いただき、祝辞を賜りました。また、セレモニー後、キハ203の夕食メニューでもあるオリジナル駅弁を振舞い、参加者の皆様にご好評をいただきました。

千葉県初、列⾞に泊まれる「⼩湊鐵道キハ203」が⾼滝湖グランピングリゾートに本日グランドオープン!