九州地方ではヒラセイゴ(ヒラスズキの若魚)がハイシーズンを迎えた。たくさん釣れた時こそ、ストックしておきたい。今回は「ヒラセイゴのステーキ」を紹介する。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター・松田正記)

釣魚で作る「フレンチ風」レシピ:ヒラセイゴのステーキ レモンスライスがアクセント

ヒラセイゴのシーズン

九州地方のヒラセイゴは夏から秋の夜釣りでよく釣れる。堤防から手軽に狙えるので、家族連れにも人気だ。

持ち帰り方

釣り上げたヒラセイゴは、そのままクーラーに収納する。釣れるサイズは25~30cmが大半なので、絞めなくてもOK。ただし、フッコ級(40cm超え)が釣れたら、しっかり絞めておこう。

下処理

持ち帰ったヒラセイゴは下処理。まずはウロコを剥いで水洗い。次にエラとワタを取り、腹側(内側)をしっかり洗う。

釣魚で作る「フレンチ風」レシピ:ヒラセイゴのステーキ レモンスライスがアクセントウロコを剥いでワタをとる(提供:TSURINEWSライター・松田正記)

フライパンで焼く

下処理後は切り目を入れ、塩コショウを振る。

釣魚で作る「フレンチ風」レシピ:ヒラセイゴのステーキ レモンスライスがアクセント魚の表面に切り目を入れる(提供:TSURINEWSライター・松田正記)

あとは小麦粉を付けてフライパンでバターソテー。少し油を加え、魚の表面がカリッとなるくらいに。

釣魚で作る「フレンチ風」レシピ:ヒラセイゴのステーキ レモンスライスがアクセントフライパンで焼く(提供:TSURINEWSライター・松田正記)

仕上げ

仕上げは追いバター&白ワイン。最後にレモンスライスをのせればできあがり。レモンの香りがアクセントになり、食欲をそそる。

<松田正記/TSURINEWSライター>