2024明治安田J1リーグ第22節の全10試合が、7月5日から7日にかけて各地で行われた。湘南ベルマーレは6日、敵地の浦和駒場スタジアムで浦和レッズと対戦。最終スコア3-2で勝利している。
一時は1-2とリードされたものの、後半終了間際の2得点で逆転勝利を収めた湘南。依然としてJ2リーグ降格圏内(18位から20位)の19位に沈んでいるが、同じく今節勝利の17位サガン鳥栖との勝ち点差4を維持し、J1リーグ残留争いに踏みとどまっている。
ここでは今節の浦和戦を振り返るとともに、湘南が前節の京都サンガ戦から改善したポイントや、J1残留に向け修正すべき点について論評する。
浦和vs湘南:試合展開
浦和の速攻を何度も浴びながら、湘南が先取点の奪取に成功する。前半32分、アウェイチームの速攻が一度不発に終わったものの、同クラブDF畑大雅が敵陣左サイドでボール奪取。その後田中聡、池田昌生、山田直輝の湘南MF陣がペナルティエリア近辺でパスを繋ぐと、田中が同エリア左隅から左足でシュートを放ち、ゴールを挙げた。
後半開始以降、湘南はハイプレスの手を緩め、[5-3-2]の隊形による撤退守備を軸に戦う。堅守速攻から追加点を挙げたいところだったが、逆に浦和に同点ゴールを奪われてしまった。
途中出場の湘南FW福田翔生が後半16分にハーフウェイライン付近でドリブル突破を試みたものの、これが浦和DF佐藤瑶大に阻まれる。加えて湘南FWルキアンが佐藤のファウルのアピールに気をとられ、こぼれ球に反応した浦和DFマリウス・ホイブラーテンにアプローチできず。湘南にとってこれが失点の遠因となった。
ホイブラーテンによるボール回収から浦和の遅攻が始まると、MF渡邊凌磨のラストパスに途中出場のFWチアゴ・サンタナが反応。ペナルティエリア左隅から湘南GKソン・ボムグンの股下を通過するシュートを放ち、浦和に同点ゴールをもたらした。
1-1のタイスコアになってからは両軍の守備隊形が間延びし、ボールが互いの陣地を行き来する慌ただしい試合展開に。迎えた後半29分、浦和MF渡邊がハーフウェイラインからのドリブルで湘南の陣地に侵入すると、またもT・サンタナへラストパスを送る。このパスを受けたT・サンタナが湘南最終ラインの背後を突き、GKソンとの1対1を制した。
形勢逆転で敗色濃厚となった湘南を救ったのは、後半に投入された石井久継と根本凌の両FWだった。浦和が自陣でパスを回した後半44分、ペナルティエリアで味方のバックパスを受けたGK西川周作に、根本がプレスをかける。西川から見て左側のパスコースを消し、得意の左足を使わせなかった根本のこの守備は秀逸で、これにより西川は右足でのロングキックを余儀なくされた。
西川のロングボールを畑が回収したことで湘南の速攻が始まると、福田のパスを受けた石井がペナルティアーク近辺で右足を振り抜く。翌日が19歳の誕生日だった石井は、この日が18歳ラストゲーム。今季開幕前に湘南トップチームに昇格した同選手による渾身のシュートが、Jリーグ屈指のGK西川の手をかすめた後にゴールネットに突き刺さった。
石井の同点ゴールが生まれてからも、湘南は攻撃の手を緩めず。守備の出足が鈍くなっていた浦和を自陣に釘付けにすると、ペナルティエリア手前で小気味よいパスワークを披露。迎えた後半アディショナルタイム(同47分)、福田とのパス交換から田中がラストパスを繰り出すと、これに反応したルキアンがペナルティエリア中央でシュートを放ち、決勝ゴールを挙げた。驚異的なリバウンドメンタリティーを発揮した湘南が、J1残留へ望みを繋ぐ勝ち点3を手にしている。