東京都が時短要請の協力度合いを1月18、19日の20時ごろに都職員が目視で調査。約2千店舗の内、95%が時短に応じていると発表した。

 対象エリアは新宿、渋谷、新橋、池袋、吉祥寺、立川の6地区。協力の割合は、立川が98%、新橋と吉祥寺が96%、新宿が95%、池袋が94%、渋谷が93%。今後、毎日確認を続け、都HPにて協力状況を公表するという。

(画像=フードリンクニュースより引用)

提供元・フードリンクニュース

【関連記事】
餃子の王将、ファッションブランドとコラボ。女性に中国ブームじわじわ
スシロー、合弁で台湾茶カフェ「シェアティー」1号店をオープン。先行する「ゴンチャ」を追う。
モスバーガー、テイクアウト専門店を実験オープン。都心狭小立地向けモデル。
アークランド「東京たらこスパゲティ」が2号店。「五右衛門」が独占する和風スパゲティ市場に挑戦。
金沢チャンピオンカレー、コロナ禍の米国に海外初出店。テイクアウトノウハウで勝負。