AI Webcam Jupiterは、スペック・価格ともに最上位の機種で、PCとの接続にはUSBを使用し、主に多人数が参加するウェブ会議での使用を想定している。
解像度1080p、視野角96°を実現し、広い視野で会議の様子を映し出すことが可能で、マイク×4基とスピーカーを搭載する。
その他、AIが参加者の動きを認識して、話者全員がカメラに映るよう自動でフォーカス&ズームイン/アウトを行う機能を備えており、専用ソフト「eMeetLink」を使えば視野角や映像効果など、各種パラメータを簡単に調節できる。対応OSは、Windows 10/8/7/Vista/XP、Mac OS X 10.4.3以降となる。
提供元・BCN+R
【関連記事】
・デスクトップPC、インテリアにもなじむ製品が人気! いま売れていてるデスクトップPCTOP10
・退職しそうな従業員をすばやく検知、アスマークがパルスサーベイを提供
・マスクの一時置きにピッタリ! 抗菌・おしゃれな「マスクケース」まとめ
・「Disney+」が日本でもサービスを開始、加入するべきはこんな人!
・デキる人はこう使う! ビデオ会議で差がつく「Zoom」の超便利テクニック