シャドーイングがリスニング力向上に効果的な理由

シャドーイングがリスニング力のアップに効果的な理由は、シャドーイングをすることで主に下記3つのことができるからです。

1. 音声知覚の自動化
2. 音声知識のデータベース検索の自動化
3. 音声知識データベースの更新

1. 音声知覚の自動化

聞こえてきた英語をそのまま即座に復唱するシャドーイングのトレーニングは、リスニングのプロセスのうち、音声知覚のみに焦点を当てたトレーニングとなります。聞こえてきた英語の意味はいったん置いておいて、とにかく聞こえてきた英語をそのままの音ですぐに正しく復唱することを繰り返すことで、徐々に音声知覚を自動化することができるようになります。音声知覚を自動化すれば、そのぶん脳内のメモリを意味理解に消費することができるようになります。

2. 音声知識のデータベース検索の自動化

シャドーイングで聞こえた音声をすぐに復唱するためには、聞こえた音声と自分の中にある音声知識のデータベースを瞬時に照合する必要があります。このとき、知覚した音声とデータベースの中にある音声知識との間にギャップがある場合、頭の中では、知覚した音声と最も類似した音声をデータベースの中から検索しに行く作業が発生するため、照合に認知上の負荷がかかります。しかし、シャドーイングのトレーニングによりこの瞬時の検索作業を何度も求められることで、知覚した音声とデータベース内の音声知識のギャップは徐々になくなり、音声知識のデータベース検索も自動化できるようになります。

3. 音声知識データベースの更新

知覚した音声と頭の中にある音声知識のギャップがなくなったということは、データベースの中身が正しい音声知識へと変容したということになります。ここまで行くと、正しく音声を知覚し、正しいデータベースに基づいて正しい意味の理解が瞬時にできるようになっているので、そもそもデータベースに含まれていない単語やイディオム、癖の強い独特の発音などに出くわさない限りは、スムーズにリスニングができる状態になっています。

日本人の弱点は「音声知覚」

日本人が英語のリスニングを苦手とする理由は、上記のプロセスのうち「音声知覚」に問題があるケースが多いのが現状です。中学・高校と一通り英語を学んできた方であれば英単語や文法知識などのデータベースはしっかりしているのですが、音声知識が正確ではないため、「英語を聞いたときに正しく音声を知覚できない」「知覚できたとしても頭の中のデータベースと上手く照合できない」という問題が起こり、結果として意味を理解するところまで頭が回らずに「何を言っているのか分からなかった」という状態に陥ってしまいます。

これは、英語と日本語は言語間距離が遠く、日本人が長期記憶しているデータベースの中にある日本語の音声知識と、英語を聞いたり話したりするうえで必要となる音声知識が大きく異なることが原因として挙げられます。よく日本人は「l」と「r」の音の区別がつかないと言いますが、これは日本人の場合いずれも「ラ行」の音声知識として記憶してしまっているためです。このように日本人の英語は日本語の音声知識に影響を受けているため、リスニング力を高めるためにはデータベースの内容自体を英語向けに更新する必要があるのです。

シャドーイングはスピーキング力向上につながるか?

ここまでシャドーイングがリスニング力の向上に効果的である理由を説明してきましたが、シャドーイングのトレーニングは、スピーキング力の向上にもつながるのでしょうか?第二言語習得の観点で考えると、答えはイエスとなります。ただし、その効果は限定的となります。リスニングにもプロセスがあるように、スピーキングにも大まかに分けて下記2つのプロセスが存在しています。

1. 発話のプランニング(Planning)
2. 実行(Execution)

一つ目の発話のプランニングフェーズにおいては、まず何を言おうかを考え(概念化)、その後で自分が持っている単語や語彙、例文のデータベースの中から検索し、頭の中で文章を組み立てます(文章化)。そして、次の実行フェーズでは、組み立てた文章を言葉として発音します(音声化)。この2つのプロセスのうち、シャドーイングのトレーニングが効果的なのは「実行」の部分です。

プランニングの部分には効果はありませんが、実際に声に出して話すときには、シャドーイングにより鍛えた正しい発音やリエゾン、スピード、イントネーションなどを活かすことができるため、より流暢で綺麗な英語を話すことができるようになります。ネイティブの英語を正しい発音でシャドーイングするためには、かなりのスピードで口や舌を正しい形で動かす必要がありますが、それが結果としてスピーキングの実行トレーニングにもなっているということです。

まとめ

いかがでしょうか?シャドーイングはなぜリスニング力の向上に役立つのか、その理由が少し論理的に理解いただけたのではないかと思います。英語学習には様々なメソッドがありますが、そのメソッドが「どんな課題に対して」「なぜ」効くのかをしっかりと理解することは、学習効率とモチベーションを高めるうえでとても重要です。ぜひ上記を理解したうえで、シャドーイングのトレーニングに励みましょう。なお、このシャドーイングと音読の関係性については下記の書籍に非常に詳しくまとまっており、おすすめです。さらに詳しく理解したいという方はぜひ手に取ってみてください。

【参考書籍】「シャドーイングと音読の科学」門田修平 著

文・English Hub 編集部/提供元・English hub

【関連記事】
時短で英語学習!「1.5倍速リスニング」の3つのメリットとは?
何問正解できる?間違えやすい「英語の句動詞」5選!
“merit-demerit”はNG!【通訳者は聞いた!現場で飛び交うNG英語】
外国語を賢く脳に叩き込むための3つのポイント
“I have a plan”はNG!【通訳者は聞いた!現場で飛び交うNG英語】