目次
Twitterのつながりを活用したスキルシェアサービス
「専門知識を教えてあげる」「コンサルしてあげる」といった仕事のトクイも

特技を磨いてスキルアップしたいと考えた時、誰かにそのスキルをシェアすることで新たな成長につながることもあるかもしれない。

株式会社Sheariは、Twitter上で誰でも簡単にスキルシェアが楽しめる「シェアリ」β版のユーザー事前登録を開始している。

Twitterのつながりを活用したスキルシェアサービス

「シェアリ」はTwitterのつながりを活用したスキルシェアサービスで、フォロー・フォロワー間でのマッチングに特化しているという。
 

U-NOTE
(写真=U-NOTEより引用)

同サービスを利用すれば、得意なことに磨きをかけることができる上、誰かの役にも立てるというわけだ。金額を設定することもできるほか、Twitterコミュニティ内でのコミュニケーションツールとしても利用できるそうだ。

「WEBデザインを請け負いたい」「旅行プランを提案したい」といった出品はもちろん、「オンラインゲームで強敵とのバトルを手伝いたい」「ファンと交流したい」といった人も利用でき、「自分のトクイをシェアしたい!」というときに利用してもらいたいとしている。

「専門知識を教えてあげる」「コンサルしてあげる」といった仕事のトクイも

仕事のトクイでは「WEBサイトを作ってあげる」「専門知識を教えてあげる」「コンサルしてあげる」「直してあげる」などが出品されており、他にも「雑談する」「相談にのってあげる」といったトクイがあがっているという。

最短1分ほどで気軽に出品・シェアできて、フォロワー以外にも販売が可能。また、スキル購入前に出品者の人となりを知ることができたり、代金決済についても安全・安心に取引ができるという特徴も。

β版のリリースは2021年1月中旬を予定しており、事前登録したユーザーはβ版検証の期間中、販売手数料無料でサービスを利用することが可能としている。その他詳細については同社プレスリリースで確認できる。

提供元・U-NOTE

【関連記事】
【例文】初めての相手・取引先に好印象!ビジネスメールの挨拶文の書き方
誠意が伝わる「謝罪文・お詫びメール」の書き方と例文8選|件名・締め、社内・お客様など事例別
【敬語の意味・違い】承知しました/了解しました/かしこまりました/了承しました
引用・参考文献・参考URLの正しい書き方:プレゼン資料の「参考文献リスト」作成時の注意点とは?
【例文】添付ファイル・資料送付メールの書き方マナーと5つの注意点