東京都の墨田区にそびえ立つ、世界一の高さを誇る電波塔、東京スカイツリー。
そのお膝元には、ソラマチと呼ばれる商業施設があります。
ソラマチは、飲食店からファッション用品、雑貨のお店など、さまざまなお店が並ぶ施設です。
友人や恋人とショッピングを楽しんだり、家族揃って観光をしたりとその楽しみ方は多岐にわたります。
そこで、実際に著者が足を運んで感じたソラマチ観光の魅力をグッと掘り下げて紹介していきます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
目次
ソラマチってどんなところ?
ソラマチの利用情報
ソラマチのアクセス情報
ソラマチの歴史
ソラマチ観光の見所
1. 開放的なスペースが広がる『ガーデンエリア』
2. 直線上に並ぶショップの数々!『ソラマチ商店街』
3. 女性向きショップが豊富!『ファッション雑貨エリア』
4. 日本の今が集結!『ジャパンスーベニア』
5. よりどりみどり!バラエティ豊かな『レストラン・フードコート』
ソラマチ周辺の観光スポット情報!
1. ソラマチに併設の屋内水族館『すみだ水族館』
2. 情報発信の歴史を学べる『郵政博物館』
3. 入場無料の体感型アトラクション『千葉工業大学 東京スカイツリータウンキャンパス』
ショッピングからレジャーまで!ソラマチ観光を楽しもう
ソラマチってどんなところ?
東京都の新しいランドマークとして注目されている東京スカイツリーのふもとに広がるのがソラマチです。
ショッピング、レジャー、観光など、さまざまなシーンで利用できる施設が集まったソラマチは、東京スカイツリーの建設に伴い作られました。
「新・下町流」をコンセプトとしたソラマチは、スカイツリー周辺の下町風情を残した和風な内装が魅力の一つです。
館内には、女性向けを中心としたファッション用品店、お土産にもピッタリなお菓子や雑貨を売る店など、幅広いジャンルの店舗が並んでいます。
ショップの他にも、小さな子供から大人まで楽しめる「すみだ水族館」、飲食店の集まったフードコートなど、豊富な設備が完備されています。
朝早くから夜遅くまで一日を通して楽しめる観光スポット、ソラマチの魅力を実際に何度も足を運んでいる筆者がご紹介します。
意外と知られていない穴場的なスポットから定番の楽しみ方まで、観光の際はぜひ参考にしてみてください。
ソラマチの利用情報
ソラマチは、広大な敷地を誇るショッピングモールのような施設です。
営業時間は、全館10:00~21:00となっていますが、早朝営業や深夜営業のお店もあり、店舗により前後します。
レストランフロアは、11:00~23:00の営業なので、夜の遅い時間までゆったりと食事を楽しめますよ。
館内には、バリアフリーな多機能トイレがあり、休憩スポットも各階に設けられています。
赤ちゃん用のおむつ替えスペースも完備されていて、幅広い世代の人が快適に利用できるスポットです。
施設内には、水族館やプラネタリウムといった観光スポットがあります。
半蔵門線、東武スカイツリーラインの駅から直結しているため、初めて訪れる方でもアクセスしやすいのも利点です。
さまざまな設備が備わったソラマチで、ショッピングや観光、訪れた人それぞれの楽しみ方をしましょう。
ソラマチのアクセス情報
ソラマチは、東京都墨田区押上にある商業施設です。
施設には、バイクや自転車を止められる駐輪場が完備されていますが、混み合うことも多いため、公共交通機関の利用がおすすめです。
電車やバスなどの公共交通機関を使った場合、駅からソラマチは直結していてアクセスが便利です。
電車でのアクセス
- 東武スカイツリーラインとうきょうスカイツリー駅直結
- 東京メトロ半蔵門線、都営浅草線、京成線 押上駅直結
バスを使ってのアクセス
東京駅、羽田空港、上野駅など各駅からスカイツリーシャトルに乗り、東京スカイツリータウン下車
自動車でアクセスの際は、東京スカイツリータウンに完備されている地下駐車場や立体駐車場を利用しましょう。
北千住の提携駐車場やアクセスできる電車の駅近くに車を止めることで、駐車料金が安くなるパーク&ライドというサービスもあります。
自転車、バイクで訪れた場合、東京スカイツリータウンの東と西にある駐輪場を使うのがおすすめです。ソラマチの歴史
ソラマチは、634mの高さを誇る電波塔、東京スカイツリーに併設された商業施設です。
ソラマチを含む一帯は、東京スカイツリータウンと名付けられ、2012年5月の開業以来、多くの観光客が訪れています。
下町風情を感じさせる内装も、下町と呼ばれる墨田区にあるソラマチならではの魅力の一つです。
3,7ヘクタールという広大な敷地の中に作られた施設内には、2018年時点で300を超える店舗が並んでいます。
一日に20万人以上が訪れることもあり、連日多くの観光客で賑わう人気の観光スポットです。
そんなソラマチ観光の魅力をグッと掘り下げ紹介していきます。
ソラマチ観光の見所
ソラマチは日本一の高さを誇る電波塔である東京スカイツリーの真下にある商業施設です。
広大な敷地の施設内には、大人から子供まで楽しめるさまざまな設備が揃っています。
実際に何度も足を運んでいる筆者ですが、行く度に違った魅力を発見できるほど、豊富なお店や施設が並ぶソラマチ。
フロアやエリアごとに異なるお店の雰囲気や、実際に足を運んだ設備の中から厳選した場所を紹介していきます。
周辺のグルメスポット、観光スポット情報と合わせて参考にしてみてください。
1. 開放的なスペースが広がる『ガーデンエリア』
ソラマチは基本的に屋内エリアがメインの施設ですが、館内の至る所に屋外を歩ける広場のようなスペースがあります。
晴れた日には、一面の青空の下散策を楽しめるのも魅力です。
ソラマチの1Fにあたる場所には、「ソラマチひろば」と呼ばれる公園のようなスペースがあります。
この場所は、噴水が出るのを楽しめる広場です。
特に暑い夏には小さな子供が水遊びをするのにもピッタリ!
噴水のスケジュールは、HPを見て確認しましょう。
ソラマチの4Fには、屋外を歩けるスカイアリーナが広がります。
4Fは、東京スカイツリーに登る際のエントランスや水族館もあるエリアです。
そんな4Fのスカイアリーナは、テイクアウトもできる飲食店や街頭ビジョンなどで賑わっています。
また、スカイアリーナの中にあるフラワーガーデンと呼ばれる場所には、季節の草花が植えられています。
スカイツリーの公式キャラクターであるソラカラちゃんもいるので、お花と合わせて記念撮影を楽しみましょう。
見逃しがちな穴場スポットとしておすすめしたいのが、ソラマチの8Fにあるドームガーデンです。
こちらは混雑してる土日でも訪れる人が少なく、本当は秘密にしておきたい穴場スポット。
高層階ならではの景色の良さだけでなく、スカイツリーとイーストタワー、二つのタワーを一度に撮れる撮影スポットでもあります。
デートで恋人とゆっくり休みたいときにも使えるので、ぜひ足を運んでみましょう。
2. 直線上に並ぶショップの数々!『ソラマチ商店街』
広大な敷地を誇るソラマチのイーストヤードと呼ばれるエリアの1Fにあるのが、ソラマチ商店街。
「新・下町流」をコンセプトにしているソラマチらしい、風情を感じさせつつも新しさのあるお店やデザインです。
商店街から一歩外に出ると、ソラマチひろばをはじめ、開放感ある屋外エリアが広がります。
ソラマチ商店街は、全長120mの直線にズラッとお店が並んでいます。
飲食店から雑貨店までジャンルを問わないお店が、2018年時点で30を超えるお店があるそうです。
自分好みのお店を探して、散策やショッピングを楽しみましょう。
ソラマチ商店街の中には、軽食をいただけるお店もたくさんあります。
若者に人気のマリオンクレープではバリエーション豊かなクレープを、茶和々では抹茶を使ったソフトクリームを楽しめます。
その他にも、タコ焼き店やカレー店など、ジャンルを問わずお店が並んでいますよ。
3. 女性向きショップが豊富!『ファッション雑貨エリア』
ソラマチのイーストヤード2Fの広大な敷地には、女性向きファッションの店を中心に、さまざまなセレクトショップが軒を連ねています。
端から端まで歩くとかなりの距離があるので、一日中ショッピングを見て回れるほどの店舗が多く、見どころ満載です。
セレクトショップやファストファッションなど、価格帯がさまざまなお店があるため、自分好みのお店を探してみましょう。
アーバンリサーチストアは、メンズ、レディース共に品揃えがあるお店です。
洋服の他に、生活雑貨も合わせて販売されています。
さまざまなジャンルの商品を一度に楽しみたい方におすすめのショップです。
ビームス、グリーンレーベルリラクシングなど、大手のセレクトショップがずらっと並ぶファッションエリア。
ソラマチの2F~3Fにまたがって店舗があるので、じっくりショッピングが楽しめます。
店舗を見て回った印象で、売り場が広く過度な声掛けなども少なく感じたので、店員さんの声掛けが苦手な方も安心して買い物ができる環境です。
セールも随時開催されているので、特別価格の掘り出し物を探してみましょう。
ファッション店の他にも、個性的なショップがソラマチには豊富にあります。
ソラマチの4Fには、テレビ局各局のグッズをまとめたショップがあり、放送中のアニメやドラマにまつわるグッズが販売中です。
期間限定の商品も多々あるので、タイミングを逃さずに購入しましょう。
4. 日本の今が集結!『ジャパンスーベニア』
ソラマチの4Fに広がる、日本らしい雰囲気のデザインで統一されたエリアをジャパンスーベニアといいます。
「新・下町流」がコンセプトの東京ソラマチらしく、飴細工や手ぬぐいなどの日本らしい雰囲気のショップが並びます。
その他にも、実演販売員が常時店舗で商品を紹介しているユニークな店舗もあり、日本らしさと最先端を一度に感じられるエリアです。
にっぽんの飴プロジェクトというお店では、飴を使ったさまざまな商品を購入できます。
中でも目を引いたのが、色鮮やかな飴を加工し、そのままイヤリングにした商品です。
細やかな技術が光る商品の数々を見て、買って楽しみましょう。
ジャパンスーベニアの中には、専門店が数多くあります。
塩を専門にしている塩屋は、日本でも最大級の塩専門店です。
店内には沖縄県産の塩70種類を中心に、世界各地の塩が300種類以上並んでいます。
店内の塩は全て試食可能な上に、塩ソムリエがお店には常駐しています。
自分好みの一品を見つけるのはもちろん、お土産の購入もできるお店です。
ソラマチ4Fのこのエリアを歩いていると、スカイツリー使用の青色のダルマ、怪獣ゴジラの展示品など、ユニークな商品が目につきます。
子供も楽しめるポケモンセンターのようなお店もあるので、子供連れの家族から友人や恋人とのショッピング、幅広いシーンで利用しましょう。
5. よりどりみどり!バラエティ豊かな『レストラン・フードコート』
ソラマチの3Fにあるのが、ソラマチタベテラスと呼ばれるフードコートです。
フードコートの入り口には大きなソファーもあるので、買い物や観光の休憩にも使えます。
フードコートの中には、和、洋、中、さまざまなジャンルのお店が!
一人用のカウンター席から家族連れで使える大きなテーブル席など、座席も豊富な種類が完備されています。
ショッピングエリアと併設されているので、お腹が空いたときに足を運んでみましょう。
フードコート内には、うどんやラーメンといった麺料理、肉料理メインの洋食店、中華料理店など、バリエーション豊富なお店が並びます。
注文を受けてから調理が始められる、出来立てアツアツの料理をいただきましょう。
ブザーで料理の出来上がりを知らせてくれるので、お店から離れた席に座っていても安心です。
ソラマチの6F~7Fは、ソラマチダイニングと呼ばれるレストランフロアです。
40以上の店舗が集結しているので、その時々自分が食べたい料理に出会えると思います。
お昼時になるとどのお店も混み合うため、早めの時間または遅めの時間に、昼食や夕食をずらして味わうのもおすすめです。
ラーメン専門店やビール専門店など、一つの料理や飲み物に特化したお店がレストラン街にはあります。
「世界のビール博物館」は、200種類以上に及ぶ世界各地のビールを味わえるお店です。
製法や使う材料によって味が異なるビール、おつまみにもなるソーセージをはじめとする料理の数々をいただきましょう。
ソラマチ周辺の観光スポット情報!
ソラマチ周辺は、東京スカイツリーを中心に、東京スカイツリータウンと呼ばれる観光スポットとなっています。
そんな東京スカイツリータウン内にある観光スポットを厳選して紹介していきます。
ソラマチから徒歩5分圏内の屋内型水族館や、見逃しがちな穴場観光スポット情報をお届け!
観光の際はぜひ参考にしてみてください。
1. ソラマチに併設の屋内水族館『すみだ水族館』
ソラマチと同じく、東京スカイツリータウン内にあるすみだ水族館。
屋内型の水族館なので、雨天時もゆっくりと展示を鑑賞できるのが大きな魅力です。
水族館の中は、プロジェクションマッピング、アロマなど、さまざまな仕掛けが施され、訪れた人を楽しませてくれます。
エリアごとに展示されている魚の種類が違うので、それぞれのエリアで違った世界感を感じられますよ。
展示の中には期間限定の企画展示もあり、年間を通してバリエーション豊かな展示が楽しめるのが嬉しいポイントです。
水族館のマスコット的な魚、チンアナゴは砂場からひょっこり顔を出す姿に癒されます。
数ある展示の中でも下町らしい魅力を感じられるのが金魚の展示です。
品評会で上位入賞を果たした、模様や姿が立派な金魚も展示されています。
展示の方法もさまざまで、屋台をモチーフにした水槽、天井が飾り付けられたトンネルの中にある水槽など、ユニークな物ばかり!
子供が楽しめる触ると反応するプロジェクションマッピングもあり、幅広い世代の方が楽しめます。
すみだ水族館
住所 : 東京都墨田区押上1丁目1-2
アクセス : 東武スカイツリーライン とうきょうスカイツリー駅から徒歩3分
電話番号 : 03-5619-1821
定休日 : 年中無休
営業時間 : 9:00~21:00
料金 : 大人2,050円、高校生1,500円、中高生1,000円、幼児600円
2. 情報発信の歴史を学べる『郵政博物館』
郵政博物館は、ソラマチのイーストヤード9Fにある郵便や情報発信にまつわる展示を鑑賞できる博物館です。
ソラマチの9Fというメインエリアから少し離れた階にあるため、穴場スポットといえます。
博物館の中には、実際に使われていた郵便局配達員の衣装やバッグなどが展示されています。
近くまで行って眺めると、シミや汚れがしっかり残っていた歴史を感じさせるものばかりです。
それぞれの展示に説明書きがしっかりと書かれているので、時代背景や道具の用途などを理解しながら展示を鑑賞できます。
郵便博物館の中には、昔のポストから見慣れた形のポストまで展示され、時代の流れや移り変わりを感じさせます。
写真撮影不可の切手コーナーでは、貴重な記念切手の数々が保管されているので、ぜひ実際に足を運んで鑑賞してみましょう。
郵政博物館
住所 : 東京都墨田区押上1丁目1-2
アクセス : 東武スカイツリーライン とうきょうスカイツリー駅から徒歩2分
電話番号 : 03-6240-4311
定休日 : 不定休
営業時間 : 10:00~17:30
料金 : 大人300円、小・中・高校生150円
3. 入場無料の体感型アトラクション『千葉工業大学 東京スカイツリータウンキャンパス』
ソラマチのイーストヤード9Fにある穴場的な観光スポットが、千葉工業大学です。
東京スカイツリータウンキャンパスと名付けられたこの場所では、最先端科学や宇宙にまつわる展示を鑑賞できます。
大きな宇宙船のようなこの展示は、テレビアニメ、マクロスシリーズに出てくる宇宙船をそのまま再現したものです。
その他にも、惑星をプロジェクションマッピングで表したもの、隕石を使って打たれた日本刀など思わず足を足を止めて眺めたくなる展示があります。
エリア1と呼ばれるエリアでは、ロボットや近代科学に関する展示を鑑賞できます。
魔法のカード、紙の図鑑と液晶画面が連動している展示、実際に動かせるロボットなど、個性豊かな展示を無料で楽しみましょう。
程よく静かで、照明もムーディーなのでデートで訪れるのもおすすめです。
千葉工業大学 東京スカイツリータウンキャンパス
住所 : 東京都墨田区押上一丁目1番2号東京スカイツリータウン®ソラマチ8F
アクセス : 東武スカイツリーライン とうきょうスカイツリー駅から徒歩2分
電話番号 : 03-6658-5888
定休日 : 年中無休
営業時間 : 10:30~18:00
料金 : 無料
ショッピングからレジャーまで!ソラマチ観光を楽しもう
東京スカイツリーの真下にある広大な敷地の商業施設、ソラマチの魅力をグッと掘り下げて紹介してきました。
実際に足を運んで見つけた穴場スポットから、定番のショッピング、レストランエリアまで、さまざまな楽しみ方ができる観光スポットです。
ソラマチは隣接して水族館や博物館といった施設があり、東京スカイツリー観光も合わせて楽しめる好立地です。
周辺のグルメスポット、観光スポットと合わせて、ソラマチ観光をぜひ一日楽しんでください!
提供元・TABI CHANNEL
【関連記事】
・東京のグルメスポット34選!東京観光時に欠かせない人気のおすすめグルメを厳選
・26年間も大阪で暮らした筆者が厳選!地元民が大阪旅行におすすめする必見の観光・グルメスポット37選
・名古屋だけではもったいない!愛知のおすすめ観光地23選
・金沢に行ったら絶対食べたい!地元民お墨付きのおすすめ金沢グルメ19選
・ロサンゼルス旅行で絶対訪れたいオススメ観光スポット30選!モデル観光ルートもご紹介