東京都渋谷区の千駄ヶ谷は、新国立競技場の建設に伴い注目が集まっているエリアです。
将棋の聖地として知られる将棋会館や、富士山登山を境内の築山で出来る「鳩森八幡神社」など、千駄ヶ谷駅周辺にはたくさんの観光名所があります。
駅から足を伸ばせば、新宿御苑や明治神宮外苑といった都心とは思えない自然あふれるスポットも。
北参道から千駄ヶ谷まで伸びる「ダガヤサンドウ」をはじめ、グルメやショッピングスポットも充実しています。
今回は実際に観光した筆者イチオシの名所やお店を紹介していきます。
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、臨時休業あるいは営業時間の変更等の措置を取っている店舗・施設がございます。
お出かけ前に、店舗・施設の公式HPやSNS等で最新情報のご確認をお願い致します。
目次
千駄ヶ谷とは?
千駄ヶ谷へのアクセス
千駄ヶ谷の新名所「ダガヤサンドウ」を散策
カフェも併設されたお花屋さん「LORANS.(ローランズ)」
アメリカ初のセレクトショップ!ファッションから雑貨まで「Ronherman」
千駄ヶ谷は将棋の聖地!
1. 将棋初心者が楽しめる教室も!「将棋会館」
2. 富士塚から将棋堂!千駄ヶ谷のパワースポット「鳩森八幡神社」
新国立競技場エリアへ行こう!
1. 東京オリンピックのメインスタジアムとして使用!「新国立競技場」
2. オリンピックの博物館に記念撮影スポットも!「JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE」
3. 秋の銀杏並木が有名な景勝地「明治神宮外苑」
周辺の人気スポットにも足を伸ばしてみよう!
1. 初詣参拝者数1位!都心のパワースポット「明治神宮」
2. 緑豊かな国民公園「新宿御苑」
3. 能楽専門の公演場で舞台観劇「国立能楽堂」
千駄ヶ谷とは?
千駄ヶ谷は東京都渋谷区の北東部に位置する、千駄ヶ谷駅を中心としたエリアです。
東京体育館、国立能楽堂といった文化的施設が多く集まり、徒歩圏内には新国立競技場も建設されました。
新宿、原宿、青山など、都内でも多くの人が訪れるスポットに囲まれた観光名所です。
千駄ヶ谷は、新国立競技場の建設に伴いより注目されているスポットです。
プロ棋士の対局が行われる将棋の聖地「将棋会館」があるため、将棋の街としても知られます。
豊かな緑や、グルメからファッション店まで集まる駅周辺など、見どころ満載の千駄ヶ谷を観光しましょう。
千駄ヶ谷へのアクセス
千駄ヶ谷は、JR千駄ヶ谷駅を最寄りとするエリアです。
周辺にある原宿や新宿、新国立競技場前などの観光名所にも徒歩で向かうことができます。
観光の際は公共交通機関を利用するのが良いでしょう。
駅周辺にある観光スポットは、ほとんどが徒歩で散策できる距離にあります。
公共交通機関を利用してのアクセス
- 東京駅から:JR中央線もしくは東京メトロ丸ノ内線に乗車、「四ツ谷駅」で乗り換え「千駄ヶ谷駅」へ
- 品川駅から:JR山手線に乗車、「代々木駅」で乗り換え「千駄ヶ谷駅」へ
- 渋谷駅から:JR山手線に乗車、「代々木駅」で乗り換え「千駄ヶ谷駅」へ
- 新宿駅から:「新宿駅」から都営大江戸線に乗車、「国立競技場駅」A4出口から徒歩3分
千駄ヶ谷の新名所「ダガヤサンドウ」を散策
千駄ヶ谷駅から東京メトロ北参道駅を結ぶエリアのことを「ダガヤサンドウ」と呼びます。
新宿や原宿の裏立地で住宅街としてのイメージが強い場所に、副都心線開業を機にアパレルショップやグルメ店が進出したのが始まりです。
2020年に行われる東京オリンピックのメインスタジアムの国立競技場も近く、ますます発展が期待されています。
雑誌や情報番組でも紹介されるエリア一帯には、カフェ、雑貨、ファッションなどさまざまなお店があります。
カフェも併設されたお花屋さん「LORANS.(ローランズ)」
明治通りから一本路地に入った場所にあるお花屋さん「LORANS.」は、社会貢献にも力を入れているカフェ併設のお店です。
働く女性を応援するをコンセプトにした店内は、木々や花に囲まれ、落ち着いた空間が広がります。
店内に併設されているカフェでは、お花屋さんらしい食用花を使用したオープンサンド、スムージーといった料理をいただけます。
オープンサンドは、サーモンやチキンを使ったお食事系から季節のフルーツを使ったデザート系など、バラエティ豊かです。
ローズエキスが配合された香りの良いスムージーなど、お花屋さんならではのメニューが並びます。
LORANS.の店舗情報
住所 : 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-54-15 ベルズ原宿ビル 1F
アクセス : 東京メトロ北参道駅から徒歩5分
電話番号 : 03-6434-0607
定休日 : 年中無休
営業時間 : 11:00~19:00
予算 : 【昼】1,000~1,999円
アメリカ初のセレクトショップ!ファッションから雑貨まで「Ronherman」
オシャレなセレクトショップが並ぶダガヤサンドウの中でも、多くの人が訪れる人気店がロンハーマンです。
1976年にアメリカで誕生したロンハーマンでは、温かみのある接客を受けられます。
過度に店員の方が話しかけてくることもなく、生活雑貨からファッションまで揃う商品をゆっくりと手に取って吟味できるのが魅力です。
店内にはフランスの老舗ガラスメーカーの製法を受け継いで造られたガラス細工や、有名ブランドの別注商品など、こだわりの商品が並びます。
販売スペースの隣にある「Ron Herman Cafe 千駄ヶ谷店」では、ソファー席やダイニング席で食事をいただきましょう。
「ローストチキンのメキシカン コブサラダ」をはじめ、旬の食材を使った料理、可愛らしい盛り付けのデザートなど、バラエティに富んだ品揃えです。
Ron Herman千駄ヶ谷店の店舗情報
住所 : 東京都渋谷区千駄ヶ谷 2-11-1 サザビーリーグ 1F
アクセス : 東京メトロ北参道駅から徒歩5分
電話番号 : 03-3402-6839
定休日 : 年中無休
営業時間 : 【ウェア・雑貨】11:00~19:30 【カフェ】10:00~20:00(L.O.19:00)
ダガヤサンドウは、飲食店やファッション店以外にも街並みそのものを楽しめます。
「REALGATE」本社の入り口付近に描かれている外観アートは、写真撮影OKです。
Shun Sudoの描いたポップな絵をバックに記念撮影を楽しむのが良いでしょう。
その他にも店舗がピンク色の華やかな紅茶専門店「ティースタンドナナ」のように、見た目も華やかなお店が並びます。
千駄ヶ谷は将棋の聖地!
千駄ヶ谷には、数少ないプロ棋士たちが凌ぎを削る「将棋会館」や、棋士たちが参拝に訪れる「鳩森八幡神社」などのスポットがあります。
将棋会館はプロ棋士や将棋愛好家だけでなく、初心者が楽しめる将棋教室やグッズの販売が常時行われている観光の穴場です。
棋士たちが参拝するという鳩森八幡神社は、パワースポットとしても知られるほど見どころがたくさんあります。
1. 将棋初心者が楽しめる教室も!「将棋会館」
JR千駄ヶ谷駅から徒歩5分の将棋会館は、プロ棋士の対局が年間を通して行われている将棋の聖地ともいえる建物です。
一見敷居が高いように感じられる将棋会館ですが、観光客が自由に訪れられる場所でもあります。
将棋に興味を持っている方はもちろん、映画やアニメの舞台になっているため、記念撮影に訪れる方もいるそうです。
1階にある購買部では、オリジナルのグッズから一般的なコマや将棋盤まで揃えられています。
プロ棋士の直筆色紙額セット、直筆のサイン入りのグッズなど、将棋好きなら唸る商品ばかりです。
2階には、将棋初心者から上級者が集まる「将棋道場」があります。
将棋道場では初心者でも上級者とハンデ付きで試合をしたり、ビギナースクールで学べたりと十分に楽しめる仕組みが満載です。
年間を通して、将棋教室やイベントも常時行われているため、参加してみましょう。
将棋会館の観光情報
住所 : 東京都渋谷区千駄ケ谷2-39-9
アクセス : JR「千駄ヶ谷駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-3408-6161
定休日 : 年末年始(施設により不定休あり)
営業時間 : 【購買部】10:00~17:00 【将棋道場】10:00~20:00
料金 : 無料
2. 富士塚から将棋堂!千駄ヶ谷のパワースポット「鳩森八幡神社」
JR千駄ヶ谷駅から徒歩6分、将棋会館から徒歩2分ほどの場所にあるパワースポットが「鳩森八幡神社」です。
御祭神に応神天皇・神功皇后を祀っている神社は、千駄ヶ谷一帯の総鎮守とされています。
戦火を逃れたご神木の銀杏の木をはじめ、保存樹に指定されている木々が並ぶ緑豊かな神社を散策しましょう。
境内にある築山富士は、東京都の有形民俗文化財指定のパワースポットとしてメディアでも紹介されています。
プロ棋士が参拝に訪れることで知られる鳩森八幡神社には、棋力向上のご利益があるという「将棋堂」があります。
大きな王将が安置されているお堂では、社務所で購入した将棋の駒形の絵馬に願い事を書き、願掛けをすることができます。
鳩森八幡神社の中央には、2分ほどで頂上まで登れる小さな築山があります。
東京都の有形民俗文化財指定の築山は富士塚と呼ばれるパワースポットです。
1789年に造られた富士塚の頂上には、富士山の溶岩が置かれ、登り切ると富士登山と同じご利益があると言われています。
自然の岩で造られた階段は歩きにくいため、動きやすい靴や服装にしていくのが良いでしょう。
山頂にある奥宮の他に、霊水といわれる「銀明水」、「金明水」といった見どころがあります。
神社一帯を見渡せる山頂からの景色を見れば、プチ登山の達成感を感じられるはずです。
鳩森八幡神社の観光情報
住所 : 東京都渋谷区千駄ケ谷1-1-24
アクセス : JR「千駄ヶ谷駅」から徒歩6分
電話番号 : 03-3401-1284
定休日 : 年中無休
営業時間 : 常時参拝自由
料金 : 無料
新国立競技場エリアへ行こう!
千駄ヶ谷から東京オリンピックのメインスタジアムの新国立競技場までは、徒歩10分ほどです。
千駄ヶ谷を観光する際には、新国立競技場周辺の観光スポットにも足を伸ばしてみましょう。
都心とは思えない緑豊かな「明治神宮外苑」をはじめ、名所が豊富です。
1. 東京オリンピックのメインスタジアムとして使用!「新国立競技場」
JR千駄ヶ谷駅から徒歩5分、都営大江戸線「国立競技場駅」(A2出口)から徒歩1分の場所にあるのが「新国立競技場」です。
東京オリンピック・パラリンピックのメインスタジアムとなっている新国立競技場は、2019年に完成しました。
2020年1月時点で、基本的にイベント時以外は中に入場できないようになっていますが、外観だけでも十分に楽しめます。
隈研吾氏によって設計されたスタジアムは、「杜のスタジアム」とも呼ばれる、鉄骨と木を使ったハイブリッドなデザインです。
47都道府県それぞれの地域の杉を使用したスタジアムは、近代的ながら落ち着きを感じさせます。
競技場の中央をぐるっと囲むように座席を設けたスタジアムは、競技やコンサートを臨場感ある中で鑑賞できる造りになっています。
新国立競技場の観光情報
住所 : 東京都新宿区霞ヶ丘町10-1
アクセス : JR「千駄ヶ谷駅」から徒歩5分、都営大江戸線「国立競技場駅」A2出口から徒歩1分
定休日 : イベント時に開場
営業時間 : イベントごとに異なる
料金 : 無料
2. オリンピックの博物館に記念撮影スポットも!「JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE」
JR千駄ヶ谷駅から徒歩5分の「JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE」は、日本スポーツ協会やオリンピック協会の本部にして観光名所にもなっています。
本館1・2階にあるオリンピック専門の博物館「日本オリンピックミュージアム」は、一部無料公開されているため、気軽に入館できるのが魅力です。
2020年の東京オリンピック開催に伴い、国内外から注目を集めています。
施設の目の前には、オリンピックのシンボルにもなっている五輪マークの記念撮影スポットがあります。
JAPAN SPORT OLYMPIC SQUAREの観光情報
住所 : 東京都新宿区霞ヶ丘町4-2
アクセス : JR「千駄ヶ谷駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-6910-5561(オリンピックミュージアム)
定休日 : 常時開放中(オリンピックミュージアムは月曜日、年末年始)
営業時間 : 常時開放中(オリンピックミュージアムは10:00~17:00)
料金 : 無料(一部有料)
3. 秋の銀杏並木が有名な景勝地「明治神宮外苑」
JR千駄ヶ谷駅から徒歩7分、都心とは思えない緑豊かな観光スポットが「明治神宮外苑」です。
千駄ヶ谷駅から徒歩15分ほどの場所にあるイチョウ並木は、明治神宮を象徴する名所の一つです。
青山口から見ると、下り勾配にしたがって木が高さ順に植えられているため、絵画のる遠近法を取り入れた美しい景色を楽しめます。
折下吉延博士によって造られた並木道の銀杏は、樹齢100年を超える歴史のある木々です。
300mほどの道に146本もの銀杏が植えられており、秋になると一斉に色付き、東京を代表する秋の景勝地として知られます。
11月の中旬から12月の初旬には、毎年「神宮外苑いちょう祭り」が開催されます。
木々のライトアップや各地のグルメが集結するお祭りを楽しむのも良いでしょう。
明治神宮外苑を象徴する建築が「聖徳記念絵画館」です。
1926年、旧青山練兵場の葬場殿跡地に造られた美術館では、明治天皇にまつわる展示を鑑賞できます。
国産大理石を使用された鉄筋コンクリート造りの建築は、重要文化財にも指定されているそうです。
一流の画家たちが描いた約40点もの絵画や資料を通して、明治天皇の生涯に触れられます。
入館の際は、施設維持協力費として500円の入場料が必要です。
明治神宮外苑の観光情報
住所 : 東京都新宿区霞ヶ丘町1-1
アクセス : JR「千駄ヶ谷駅」から徒歩10分、都営大江戸「新国立競技場」から徒歩5分
電話番号 : 03-3401-5179
定休日 : 年中無休
営業時間 : 常時開放中
料金 : 無料
周辺の人気スポットにも足を伸ばしてみよう!
千駄ヶ谷は原宿や新宿など、都内でも有数の観光スポットに隣接しています。
徒歩圏内には、初詣人気が高い「明治神宮」、都心とは思えない景色が広がる新宿御苑などの名所も。
千駄ヶ谷観光の際に立ち寄りたい、周辺の観光スポットを紹介します。
1. 初詣参拝者数1位!都心のパワースポット「明治神宮」
JR原宿駅から徒歩3分、千駄ヶ谷駅から約15分ほどの場所にある「明治神宮」は、都内を代表する神社です。
初詣の参拝者数が日本一を誇る神社には、年間を通して国内外から参拝者が訪れます。
都心とは思えない参道の脇にある森は、人口的に作られました。
境内には神聖な雰囲気の参道や、強いご利益があるという清正の井戸など見どころが満載です。
明治神宮の本殿すぐそばにある夫婦杉は、良縁や夫婦円満にご利益があるといわれています。
その他にも、御苑内にある清正の井戸は、スマートフォンの待ち受けにするとご利益があると話題です。
本殿参拝と合わせて、境内のパワースポットを巡ってみるのも良いでしょう。
明治神宮の観光情報
住所 : 東京都渋谷区代々木神園町1番1号
アクセス : JR「原宿駅」表参道口から徒歩3分、東京メトロ「明治神宮前駅」2分
電話番号 : 03- 3379-9281
定休日 : 年中無休
営業時間 : 日の出~日の入り(HPで要確認)
料金 : 御苑(清正の井戸)500円
2. 緑豊かな国民公園「新宿御苑」
JR千駄ヶ谷駅から徒歩5分、徳川家康の家臣、内藤清成の大名屋敷がルーツといわれる広大な敷地の庭園が「新宿御苑」です。
宮内省の御料地を経て、1906年に皇室庭園として完成した庭園は、1949年より国民公園として一般公開されています。
フランスの造園家が造り上げた洋風庭園、日本庭園、風景庭園が合わさった、明治時代の代表的近代西洋庭園です。
広大な敷地の庭園内には、重要文化財の「旧洋館御休所」や、バラエティに富んだ植物を鑑賞できる「大温室」などの名所があります。
一年を通して種類の違う桜が咲いているように、四季折々の景色を鑑賞できるのが魅力です。
新宿御苑の観光情報
住所 : 東京都新宿区内藤町11
アクセス : JR「新宿駅」東口から徒歩7分、東京メトロ「新宿御苑前」から徒歩5分、JR「千駄ヶ谷駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-3350-0151
定休日 : 月曜日(月曜日が祝日の場合その翌日)年末年始
営業時間 : 9:00~16:00
料金 : 大人200円、小・中学生50円
3. 能楽専門の公演場で舞台観劇「国立能楽堂」
JR千駄ヶ谷駅から徒歩7分、都営大江戸線「国立競技場前駅」から徒歩5分の「国立能楽堂」。
能楽専門の公演場では、年間を通して舞台や後進育成のための研修会が行われています。
館内はバリアフリーの座席も完備され、幅広い世代の方が日本の伝統芸能の能楽に触れられる施設です。
HPから公演情報を検索できるため、参考にしてください。
国立能楽堂の観光情報
住所 : 東京都渋谷区千駄ケ谷4-18-1
アクセス : JR「千駄ヶ谷駅」から徒歩5分、都営江戸線「国立競技場前駅」から徒歩5分
電話番号 : 03-3423-1331
定休日 : 公演により異なる
営業時間 : 公演により異なる
料金 : 公演により異なる
千駄ヶ谷の観光ガイドとして、周辺の名所を紹介しました。
都心部にありながら自然豊かで、グルメからファッション店まで揃う千駄ヶ谷駅周辺は、新国立競技場の完成に伴い注目されるエリアです。
北参道にまで伸びるダガヤサンドウや駅から近いパワースポットなど、見どころ満載な千駄ヶ谷を観光しましょう。
提供元・TABI CHANNEL
【関連記事】
・東京のグルメスポット34選!東京観光時に欠かせない人気のおすすめグルメを厳選
・26年間も大阪で暮らした筆者が厳選!地元民が大阪旅行におすすめする必見の観光・グルメスポット37選
・名古屋だけではもったいない!愛知のおすすめ観光地23選
・金沢に行ったら絶対食べたい!地元民お墨付きのおすすめ金沢グルメ19選
・ロサンゼルス旅行で絶対訪れたいオススメ観光スポット30選!モデル観光ルートもご紹介