八景島シーパラダイスは、横浜金沢区にある複合型のレジャー施設。
水族館や遊園地、ホテルが立ち並び、1日たっぷりと楽しむことができる人気の高いスポットです。

特に入り口付近にある水族館には、70種類以上の海の生き物が展示されています。
テーマ別にエリアが4つに分かれており、展示方法には様々な工夫が施されているので、子どもから大人まで童心に帰って楽しむことができますよ。

今回は八景島シーパラダイスの見どころやアクセス方法、お得なチケット情報までご紹介します。

八景島シーパラダイスってどんなところ?

(画像=TABI CHANNELより引用)

八景島シーパラダイスは、シーサイドライン八景島駅よりすぐの場所にある複合型アミューズメント施設。

人口島である八景島を活用した敷地内には、遊園地や水族館、レストラン、ホテルが立ち並んでいます。

特に、4つのエリアで構成されている水族館(アクアリゾーツ)では、イルカをはじめ動物に触れ合うことができるなど、シーパラダイスでしかできない様々な体験をすることができます。

八景島シーパラダイスは入園料が無料なので、「遊園地だけ」「水族館だけ」といった好きな楽しみ方ができます。

夏には花火、秋にはハロウィン、冬にはイルミネーションなどのイベントも行われています。

海の生き物やアトラクションを満喫できる八景島シーパラダイスで、デートや観光を楽しんでください。

八景島シーパラダイスの利用情報

(画像=TABI CHANNELより引用)

シーパラダイスでは色々なチケットが販売されているので、初めて行く方は戸惑ってしまうかもしれません。

ここでは、チケットの種類だけでなくお得情報もお伝えします。

八景島シーパラダイスの営業時間・休館日

平日 8:30~21:30
休日 8:30~22:30
 
アクアミュージアムの開館時間15分前よりチケットの販売が開始されます。

施設により営業時間は異なりますので、公式ホームページを確認してください。

それぞれの営業時間は、変更されることもあります。

八景島シーパラダイスのチケット情報

(画像=TABI CHANNELより引用)

八景島では、様々な形式のチケットが販売されています。

前売りWEBチケット

 【ワンデーパス】(水族館の4エリアとアトラクションのフリーパスがセットになったチケット)

 大人・高校生   4,700円(税込)
小・中学生    3,300円(税込)
幼児(4歳以上)   1,900円(税込)
シニア      1,800円(税込)
 
公式ホームページにて購入できる前売りWEBチケットは、当日購入しても使用することができません。
お得に八景島シーパラダイスで楽しむためにも、前日までに購入を済ませておきましょう。
また、期間によってお得なチケットの種類は変わりますので、公式ホームページにて確認してみてください。

八景島シーパラダイスの通常チケット

【アクアリゾーツパス】(水族館の4エリアを楽しめるチケット)

大人・高校生   3,000円(税込)
小・中学生    1,750円(税込)
幼児(4歳以上)   850円(税込)
シニア      2,450円(税込)
 
【プレジャーランドパス】(プレジャーランドの14種類のアトラクション乗り放題のチケット)

大人・高校生   3,000円(税込)
小・中学生    2,650円(税込)
幼児(4歳以上)   1,550円(税込)
シニア      2,650円(税込)
 
利用できないアトラクションもあります。

ロックンロック・巨大立体迷路デッ海・スペシャルアミューズメントは、無料で乗車することができませんが特別価格で乗車することができます。

【ワンデーパス】(水族館の4エリアとアトラクションのフリーパスがセットになったチケット)

大人・高校生   5,050円(税込)
小・中学生    3,600円(税込)
幼児(4歳以上)   2,050円(税込)

八景島シーパラダイスまでのアクセス

八景島シーパラダイスは、神奈川県金沢区にあります。

島を利用して作られている施設ですが、駅が目の前にあるためアクセスも良好。

駐車場も多数完備されているので、車でアクセスすることもできますよ。

電車の利用

シーサイドライン「八景島駅」より徒歩5分。
シーサイドラインは、京浜急行線「金沢八景駅」かJR根岸線「新杉田駅」より乗り入れることができます。

バスの利用

横浜駅や横浜周辺のホテルより、八景島シーパラダイスへの直行バスが運行しています。
こちらのバスは平日1回、休日2回の運行されています。
リムジンバスとワンデーパスがセットになったお得なチケットも販売されていますので、利用される際は確認してみてください。

駐車場の利用

八景島シーパラダイスの専用駐車は、1,300円となっています。
1000台以上駐車できる駐車場が完備されている他、近隣にはコインパーキングも多数完備されています。
A、B、C、D、Eの駐車場に駐車すれば、徒歩10分以内で島へアクセスすることができますよ。

八景島シーパラダイスの水族館

(画像=TABI CHANNELより引用)

八景島シーパラダイスにある水族館は、「うみファーム」「アクアミュージアム」「ふれあいラグーン」「ドルフィンファンタジー」という4つのエリアで構成されています。

それぞれの施設でテーマが異なり、動物達が様々な手法で展示され来場客の心を奪い続けています。

水族館の4エリアを利用できるアクアリゾーツパスを活用すれば、お得に水族館を楽しむことができます。

1. うみファーム

(画像=TABI CHANNELより引用)

”海育”をテーマに作られた「うみファーム」では、海に住んでいる生き物たちを観察できるだけでなく、実際に釣り上げることができ、釣り上げた魚はその場で調理し食べることができます。

水族館でただ展示されている魚を眺めるだけでは感じることのできない、命の大切さを学ぶことができます。

釣り上げた魚は持ち帰ることはできないので、食べられる量だけ釣り上げましょう。

生簀にいる魚達は、アジなど比較的身体の小さな個体が多いので、お子様でも1人で釣り上げることができますよ。
 

(画像=TABI CHANNELより引用)

 
うみファームエリアでは、「観察なっとくツアー」が開催されています。

八景島の飼育員さんと一緒に海の動物たちを観察できるツアーで、様々な解説を聞くことができる他、ブリにエサやりをすることができます。

こちらのツアーは、うみファームエリアの受付カウンターで予約することができます。

先着順に予約が埋まってしまうので、気になる方はぜひ予約をして参加してみてください。

2. アクアミュージアム

(画像=TABI CHANNELより引用)

"日本一の五感超刺激島"をテーマに構成された「アクアミュージアム」では、小魚からホッキョクグマまで700種類以上の生き物が展示されています。

入口やチケット売り場に近いことからはじめに訪れる方が多いエリアですが、そんな期待を裏切らない様々な工夫や展示方法が実践されていますよ。
 

(画像=TABI CHANNELより引用)

入ってすぐの場所にある水槽には、巨大なセイウチが展示されています。

2トンを超えるセイウチがプールを泳ぐ姿は、優雅そのもの。

彼らは氷が大好物のようで、私が見た時は氷を美味しそうにボリボリ食べていました。

エサの時間には飼育員さんの指示のもと、様々な芸を見せてくれることもあります。

セイウチが飼育されている水槽の前には、高さのある見学スペースが用意されているので、混雑している時でもゆっくり動物達を眺めることができますよ。
 

(画像=TABI CHANNELより引用)

さらに、アクアミュージアムで見逃すことができないのがこちらの大水槽。

水量1,500トンを誇るこちらの水槽では、5万尾のイワシやエイ、サバなどが元気よく泳いでいる様子を観察できます。

身体がきれいに光り輝いているイワシは、大きな魚が近寄ると集団の形が一瞬で変化します。

その様子はまさに圧巻で、水槽の前ではその度に歓声が上がっていました。

魚たちが自由に泳いでいる姿を見るだけでも、癒されるはずです。

以前、こちらの水槽では3回ほどジンベイザメが展示されていたことがありました。

千葉や関東などの周辺の漁で誤って引っかかってしまった個体を保護したもの。

今後、また同じようなことが起こった際には、再度展示されることもあるかもしれません。
 

(画像=TABI CHANNELより引用)

水辺の生きもののコーナーでは、水辺やハンモックで生活するカワウソを観察することができます。

運が良ければ、ハンモックでのんびりとくつろいでいるカワウソにタッチすることもできますよ。

カワウソはとても人懐っこいので、近くに行くと手を伸ばしてくれることもあるそうです。

タッチできるのは、ハンモックから手や足が出ている時だけですので、注意書きをよく読んでマナーを守って体験しましょう。

また、1日に2回「コツメカワウソのドジョウをどうじょ」というイベントも開催されています。

小さな手で器用にドジョウをつかむ様子は、ため息が出てしまうほどの可愛さ。

日により、イベントの開催時間は異なりますので、公式ホームページにて確認してください。
 

(画像=TABI CHANNELより引用)

「アクアスタジアム」は、アクアミュージアムで欠かすことのできない施設です。

2000人収容できるこちらのショー会場では、バンドウイルカやシロイルカ、セイウチ、ケープペンギンなどの動物達が毎日ショーを行なっています。

トレーナーさんとともに水に飛び込んで行うショーは、迫力満点!

夜には、音と映像を駆使して行われるイルカショーが開催されています。

日中とはまた違う幻想的なショーに、心を奪われてしまうはず。

アクアスタジアムで行われているショーは、日中5回程度、夜間1回程度行われています。

ショーのスケジュールは、入り口や公式ホームページにて公開されていますが、基本的に毎日異なりますので、きちんとチェックしてください。

3. ふれあいラグーン

(画像=TABI CHANNELより引用)

"心と心のコミュニケ―ション"をテーマに作られた「ふれあいラグーン」では、イルカなどの海の生き物と触れ合うことができます。

事前予約なしでも無料で様々な体験をすることができるので、お子様を中心に人気があります。

ふれあいラグーンに入るときには、10分間の解説動画を見る必要があります。

この映像は必ず見なければならないので、イベントの時間ギリギリに入ってしまうと間に合わないかもしれません。
 

(画像=TABI CHANNELより引用)

「ホエールオーシャン」のエリアは、通常の水族館よりも水槽の高さが低く作られているため、水槽に手を伸ばし直接イルカに触ることができます。

イルカ達はとても人懐っこいので、水槽の横に立っていると近寄ってきてくれますよ。

また、こちらのエリアで飼育されているイルカは、バンドウイルカとシロイルカです。

2種類のイルカは見た目の色が違うだけでなく、触った感覚も全く違います。

イルカの触り比べをする機会はなかなかないので、ぜひタッチしてみてください。
 

(画像=TABI CHANNELより引用)

さらに、ふれあいラグーンでは、ひょこひょことかわいらしいあざらしも展示されています。

自由気ままに泳ぎ回る姿に、じっと時間を忘れて眺めている方がたくさんいらっしゃいました。

こちらでは、当日に予約を行えば、実施に飼育されている場所に降りて動物たちに触れたり、記念撮影をすることができます。

受付は、ふれあいラグーン内にあるプログラム受付にて行われています。

4. ドルフィンファンタジー

(画像=TABI CHANNELより引用)

青い建物が印象的な「ドルフィンファンタジー」。

ドルフィンファンタジーは、歩いていると水中の中にいるような気分になれると人気の高いエリアです。

他のエリアに比べて規模は大きくないものの、ゆったりとした時間が流れているため、心を落ち着かせることができます。

(画像=TABI CHANNELより引用)

入口を抜けると見えてくるのが、目の前に自然光がきれいに光り輝くアーチ水槽。

このアーチ水槽の中では、バンドウイルカや小魚達が元気よく泳いでおり、普段なかなか見ることのできない水中での様子を見られます。

右を見ても左を見てもイルカが元気よく泳いでいるので、まるで水中にいるような感覚を味わうことができます。

また、アーチ水槽の前でイルカの泳いで来るタイミングを見計らってシャッターを切れば、イルカと一緒に記念撮影をすることが可能ですよ。
 

(画像=TABI CHANNELより引用)

アーチ水槽を進んだ先には、数匹のマンボウが優雅に泳いでいる円柱水槽があります。

マンボウの飼育は大変難しいため、泳いでいるマンボウを直接見ることができるのは大変貴重。

縦や横、斜めなど自在に水の中で気持ち良さそうに泳ぐマンボウは癒し効果抜群です。

円柱水槽の周りにはベンチが備え付けられているので、時間を忘れてゆっくりマンボウを観察することができますよ。

八景島シーパラダイスのアトラクション

八景島シーパラダイスには、様々な年代が楽しむことのできるアトラクションがあります。

アトラクションだけでも、1日たっぷり満喫することができますよ。

ほとんどのアトラクションが雨の日や夜間でも運行しています。

1. ブルーフォール

(画像=TABI CHANNELより引用)

ブルーフォールは、107mからの垂直落下を楽しむことができるアトラクション。

最も高い場所に到達すると、落ちるまでのカウントダウンが行われます。

カウントダウンが行われることで、ただ静かに落下するよりもスリルが倍増しています。

こちらのアトラクションは夜でも運行されているため、八景島のイルミネーションを107mの高さから満喫することもできますよ。

2. シーパラダイスタワー

(画像=TABI CHANNELより引用)

「シーパラダイスタワー」は、椅子に座ってゆっくりと景色を楽しめるシーパラダイスを代表するアトラクション。

ゆったりと回転しながら上昇するので、恐怖感などを感じることはありません。

あらかじめ指定された席からは、八景島や横浜の景色を360度眺めることができます。

日が落ちた後には、ライトアップされ幻想的なムードに包まれた八景島を堪能することもできますよ。

こちらのアトラクションは、身体の不自由な方でも乗車可能です。

シーパラダイスタワーでは営業終了後、カップル向けの貸切営業が行われています。

きれいな夜景を2人っきりで満喫すれば、仲もより深まるかもしれません。

こちらのイベントは、1組4,000円(税込)で申し込むことができますよ。

4. 青空クライミング 

(画像=TABI CHANNELより引用)

「青空クライミング」は、子どもから大人まで楽しめるとても人気の高いスポット。

それぞれのタワーは6・8・10mの3つ高さで分けられており、全てのコースにチャレンジすることができます。

さらに、タワーには様々なカラーの取手がついており、こちらのカラーはレベル別に区別されています。

取手のカラーやタワーを変えると、全く違った感覚でクライミングを楽しむことができます。

自分のレベルに合わせて、ロッククライミングを満喫してくださいね。

こちらのアトラクションは、ワンデーパスやプレジャーランドパス、シーパラプレミアムパス、楽園ナイトパスを購入された方は、1回300円でチャレンジ可能。

パスを持っていない方は、1回600円の料金がかかります。

5. 巨大立体迷路 デッ海

(画像=TABI CHANNELより引用)

こちらは、八景島シーパラダイスの中でも人気の高いアトラクションである「巨大立体迷路 デッ海」。

デッ海は、ただ出口を探すために散策するだけの迷路ではありません。

総床面積はおよそ1176㎡あり、内部には100以上の仕掛けが隠されています。

空中アスレチックも完備されているので、身体をいっぱい動かすことも、恐怖を感じることもできますよ。

こちらのアトラクションは、ワンデーパスやプレジャーランドパス、シーパラプレミアムパス、楽園ナイトパスを購入された方であれば、1回300円でチャレンジすることができます。

パスを持っていない方は、1回600円の料金がかかります。

なお、安全面の観点からヒールやサンダルでは参加することができません。

雨天は営業が中止されますのでご注意ください。

6. 日本で唯一!海に突き出たジェットコースター

(画像=TABI CHANNELより引用)

全長1,271mあるコースの半分以上が海に突き出ているので、海に放り投げ出されるような感覚を味わうことができます。

高さや速さが特に際立ったアトラクションではないものの、水平ループなどの工夫が随所に施されているので、ジェットコースター好きの方でも満足することができるはずです。

さらに、2014年に行われたリニューアルにより、伝説の海の魔物”リヴァイアサン”を倒すというストーリーが新たに追加されました。

このリニューアルでジェットコースター自体の速度も上昇しています。

7. ベビールームは全部で4箇所!

(画像=TABI CHANNELより引用)

八景島シーパラダイスには、「アクアミュージアム1F」、「センターハウス1F」、「ベイマーケットB棟1F」、「ふれあいラグーン出口」の4箇所にベビールームがあります。

授乳室やおむつ交換ベッド、ゴミ箱などが設置されています。

絵本もあるので、ちょっとした休憩をとることもできますよ。

また、マリンゲートインフォメーションや迷子センターでベビーカーの貸し出しサービスも行われています。

1台500円で借りることができますので、ぜひ園内を快適に散策しましょう。

八景島シーパラダイスには、とても1日で遊びきれないようなコンテンツがたくさんあります。

ぜひ、本記事を参考に水族館やアトラクションを満喫してください!

提供元・TABI CHANNEL
 

【関連記事】
東京のグルメスポット34選!東京観光時に欠かせない人気のおすすめグルメを厳選
26年間も大阪で暮らした筆者が厳選!地元民が大阪旅行におすすめする必見の観光・グルメスポット37選
名古屋だけではもったいない!愛知のおすすめ観光地23選
金沢に行ったら絶対食べたい!地元民お墨付きのおすすめ金沢グルメ19選
ロサンゼルス旅行で絶対訪れたいオススメ観光スポット30選!モデル観光ルートもご紹介